翻訳と辞書
Words near each other
・ 山本幸久
・ 山本幸二
・ 山本幸代
・ 山本幸司
・ 山本幸子
・ 山本幸平
・ 山本幸彦
・ 山本幸正
・ 山本幸治
・ 山本幸治 (フジテレビ)
山本幸治 (プロデューサー)
・ 山本幸雄
・ 山本幹男
・ 山本幾生
・ 山本広
・ 山本広一
・ 山本広吉
・ 山本広治
・ 山本康二
・ 山本康人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山本幸治 (プロデューサー) : ミニ英和和英辞書
山本幸治 (プロデューサー)[やまもと こうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [さち]
 【名詞】 1. happiness 2. wish 3. fortune 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

山本幸治 (プロデューサー) : ウィキペディア日本語版
山本幸治 (プロデューサー)[やまもと こうじ]
山本 幸治(やまもと こうじ、1975年 - )は主に日本のアニメーションを中心としたコンテンツプロデューサー。株式会社ツインエンジン代表取締役。2014年9月まではフジテレビに所属していた。愛称は『ヤマコー』。
== 人物 ==
もともとはフジテレビの著作権部に所属していたが、「アニメをやりたい」と言う思いから、オリジナル企画案を提案するなど局の上層部とやり取りを行っていたと言う〔。
フジテレビ系列で放送されたテレビアニメレジェンズ 甦る竜王伝説』でアシスタントを担当した後、2005年に同局にて放送を開始した深夜アニメ枠『ノイタミナ』設立当初から関わり〔、後にチーフプロデューサーに就任(“ 編集長 ”という肩書で紹介されることも多い)、ほぼ10年フジテレビ社員の立場からノイタミナに関わった。
ノイタミナが10周年を迎えた2014年9月を節目としてフジテレビを円満退職し、同年10月にコンテンツ企画会社「ツインエンジン」を設立、代表取締役に就任した。なお、ノイタミナ“ 編集長 ”の座は共にノイタミナ製作に関わっているフジテレビ所属の森彬俊に譲った。
起業後はアニメーション映画『台風のノルダ』の企画制作ほか、ノイタミナの映画ブランド「ノイタミナムービー」作品(『虐殺器官』・『ハーモニー』など)に関わる。
『虐殺器官』では制作会社(マングローブ)の経営破綻を受けて、自ら経営するツインエンジン完全子会社となるアニメ制作会社『ジェノスタジオ』を設立、代表取締役に就任。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山本幸治 (プロデューサー)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.